きんかいわかしゅう

きんかいわかしゅう
きんかいわかしゅう【金槐和歌集】
〔「金」は鎌倉の「鎌」の偏, 「槐」は大臣の意〕
歌集。 一巻。 源実朝の家集。 1213年頃成立, のち増補。 歌数約七百首。 万葉調の歌に佳作が多い。 鎌倉右大臣家集。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”